こんにちは。
靴下って今皆さん何を履いてますでしょうか。最近は靴下専門店もあるらしいです。色々なデザインの靴下があります。
靴を履く時やふと頭を下げた時にふと目に写る靴下が友達からのプレゼントだとかの思い出があったり、お気に入りの靴下だとテンションがふと上がる気がするのは私だけでしょうか。今回はオススメの靴下を紹介していきたいと思ってますので、是非ともみていってくださると嬉しいです。
Contents
スケボーのソックスって何?

ふと思った事はありませんか。スケボーブランドのソックスと普通のソックス。いったい何が違うのだろう。こんな悩みを今回は解決したいと思います。
- 生地が肉厚で破れにくい
- ずり落ちないホールド力
- 履きごごち最高
- モチベーションUP
これだけ見ると結構いい靴下なんだなって思いませんか?。
なんでもない普通のソックスでプッシュを軽くしていたら、いつの間にか足首辺りまで下がってたりしてるなんて事があると思います。
またオーリーなどのトリックなどで足を結構動かすわけですからすぐに破れてしますんですよね。
そんな悩みを解決してくれるソックスがスケートボードのソックスなんです。
これで靴下がずり落ちたりなどで足元だらしなく見えるなんて事もありません。履きごごちもとても良いので普段履きでも嬉しいものですのでプレゼントしても絶対に喜ばれると思ってます。
オススメのスケートソックス紹介
今回当店が紹介させていただきたいソックスはこちらになります。
- POLAR SKATE CO. “Happy Sad”
- EAZY MISS × Ching & Co. “Beer”
- Doom Sayers “Snack Shack Socks”
POLAR SKATE CO. “Happy Sad”

言わずともしれたPOLAR SKATE CO.から出ているHappy Sadです。スケートボードをしていない方も知っている人もいるかと思います。
こちらのソックスは大変人気です。友達へのプレゼントとして選ばれる事が多いいです。靴を限りなくシンプルであり、脱いだ時にのみ見える可愛らしいデザインがとても魅力的です。
EAZY MISS × Ching & Co “Beer”

こちらはEAZY MISSとChing & Coから出たBeerというコラボソックスになります。ビールがトレードマークとなっているEASY MISSのなんとも言えないデザイン、スケーターソックス専門店Ching & Coが制作したソックスになります。
ちなみにこちらは当店の店長のお気に入りのソックスです 。
DOOM SAYERS “Snack Shake Socks”

スケーターなら知っているブランドDOOM SAYERSのSnack Shack Socksです。
デザイン的にどうですかね?スケーターではない方はどういう世界観を持ってこのデザインが出来上がったのか気になりませんか?。
スケーターはこの少し変わったデザインの靴下を履くと不思議とプッシュしたくなる人が多いいのではないかと思ってます。。
もちろん長い年月使えばデッキなどと同じ様に消耗していくアイテムの1つにはなるのですが、テンションがあがる事な違いないと思います。
靴下で気分上げて楽しく滑る事で更にスケートボードにハマるかもしれません。
楽しそうに滑ると言えば!。
神戸で頑張りながらスケボーにどっぷりハマっているスケーターがいるんです。
滑っている姿は本当に気持ちよさそうにスケートボードを思いっきり楽しんでいます。本当見てて気持ち良く、楽しそうに滑っていますので是非こちらの動画をチェックしてみてください 。