こんにちは。
今回は【GX1000】というブランドを紹介していきたいと思います。こちらのブランド皆さんご存知でしょうか?。
ビデオ等を観て自分が同じところで滑ってる時とかを想像してみるだけでもアドレナリンがドバドバ出てくるほどの刺激的でパワフルな滑りをするド渋なブランドです。
GX1000とは?

フィルマー、Ryan Garshellがプロデュースするサンフランシスコ発信のスケボー・スケートボードクルー、 GX1000 ( ジーエックス1000 ) 。
THRASHER の映像コンテンツに始まった、世界のストリートをその時々のスケーター達で撃破していく集団。語源は SONY のビデオカメラ “VX1000″ (名機)からきていて、”BOMB HILLS, NOT COUNTRIES” (国ではなく、坂を爆破せよ)がスローガン。
スローガンに記載されている事もありサンフランシスコ名物の激坂で滑っているどこか頭のネジが飛んでいるスケートチーム。
GX1000の刺激的すぎるその滑りの魅力

スケーターの皆さんでこのスケートブランドの映像を見た時なんだこれはっと刺激を受けられる方は多いいのではないでしょうか。他にはない勢いでトリックをメイクした後の激坂でさらに加速しながらダウンヒルを下っていく姿を見た事はありませんか?
今やインスタグラムだったりなどのSNSで映像を少しだけみるなんて事もあると思います。もしかしたらその中にもしかしたらGX1000のイカしたライダーが映っていたかもしれません。
こちらの映像の中にはなんと日本児スケーター田中 晶悟も出演しております。こちらのビデオは無名のライダー達も多いですが一度見るとどんどん引き込まれていく様な滑りをしてます。
デッキのグラフィックが渋い!!

こちらは当店においてある最新のGX1000のデッキとなっております。デッキのグラフィックなんだか引き付けられませんか?実際に見てみるとグラフィックに惹かれるって意味が感じれると思います。

また当店には昔Brian Delatorreというスケーターが1度Ace Trucksの皆さんと一緒に日本へ来ていただいた時によってくださりデモをしてくださった事があるのですが、その時の感動が忘れられません。
実際に滑りを見たって事もあるからこそ言えるのですが、本当に見てて自分が惹かれているってのを感じる素敵な滑りをするんです。
こちらにBrian Delatorreの出演している映像の方も是非チェックしてみてください 。
今回紹介させていただいた【GX1000】皆さんも何か惹かれるものがあってこれを機にさらにスケートボードのことが好きになってくださると嬉しく思います。
また今回はあまり紹介できませんでしたが、アパレル等もカッコいいものが多いいですので是非ともチェックされてみてはいかがでしょうか。