こんにちは。
スケートボード皆さんは楽しまれていますか?。GW突入してますが皆さんはどうお過ごしでしょうか?
最近当店でスケートボードを始めたいという女の子達が増えております。女の子だけではなく、始めたいけどタイミングが分からないだとか、そういった子達が少しでも始めやすいように手助けがしたいと思っております。
新しくスケートボードを始めたいと思っているそこの子も、お子さんにスケートボードをさしてあげたいと思っているそこの親御さんも是非みていって下さると嬉しいです。
スケートボードをはじめるかどうか迷っている方はこちら
今回の動画はスケート女子って一体どんな風に過ごしてるの?スケートボードって楽しいの?っと思いの方に是非みて頂きたいなと思っております。
当店がやっているボレスちゃん(vores skate shop)では実際にガールズスケーターのローカルの子達に手伝って頂きまして新しくスケートボードをはじめたいっといった人への動画を提供させていただいています。
楽しそうに滑っている姿に嘘はなく、休みの日はほぼほぼスケートボードをしている子達ばかりです
。新しいスケート仲間が欲しいそうですのでスケボーしやすい気持ち良い時期ですし新しくスケートボードを始めたいっと思いの方は少し勇気を出して最寄りのスケートショップに行かれてみてはいかがでしょうか?。
スケートボードを始めてみたけど・・・
スケボーを買ってみました。けど滑りたいけど何処で滑ろうっとなっている方いるのではないでしょうか?滑るパークはあってもまだ下手だから上手い人たちに圧倒されて滑れない。上手くなったらパークに行こう!!っと思っている方はいると思います。
そんな方はこちらの動画を見てみましょう。本当に楽しいのが動画越しでも100%伝わってくる笑顔の素敵な彼女の動画です。
動画を見ていただくとわかりますがスケボーを乗りこなしている彼女も最初は勇気を出してパークに行っているのです。
店で1人で滑る様になるきっかけは友達に誘われてから滑りに来る様になったそうです。それまで1人で滑ることが多かったのですが、パークなどで滑っていると趣味が同じという事もあってか何回か滑っていると自然とスケボーする友達が出来る様になりました 。
はじめのうちは友達とはじめたスケボーも1人で滑ってたりすると少しずつスケボーから離れていってしまいます。いきなりパークの中で滑るのは勇気が入りますし滑りにくいですが、邪魔になるかなとかの多少の気まずさみたいなものを感じるかと思いますが、パークの片隅でもいいですのでスケート仲間が出来るまではパークで滑ることをお勧めいたします。
パークでガンガン滑っている玄人達も同じ様な経験をしてますので全然気にしなくて大丈夫です
。長い間スケボーしてて思う様になりましたが片隅で滑ってても全く気にならないですよ。上手く避けてくれますしそのままどんどん滑っちゃいましょう。
一緒にスケボーする友達が出来るとスケボーは100倍楽しくなりますよ。スケボー仲間を見つける為にもパークで滑りましょう 。
スケボー仲間が出来てスケボーに乗り慣れてきた後のスケボーの楽しみ方
スケボーに乗り慣れてきた!。そして一緒に滑る友達ができた!。そうなってきたらスケートボードを片手にいつも滑っているスケボーパークではなく、少し車を出してみていつもとは違う環境でスケボーをしてみましょう。
動画では新幹線に乗って他県へ繰り出し、スケボーをしていますが移動手段はなんでもいいです。いつもと違う環境で滑るってのが大事になってきます。いつもと違う人や景色などまた他の人の滑りなどの刺激を受けて色々な所で滑るのはとても大事です。
例えば観光ついでにスケートボードを片手に滑りに行くのもありです。いつもと違う環境で滑ると楽しいですよ。知らない人との出会いや、美味しい料理を食べたり、日頃滑らない所で滑るわけですから刺激たっぷりです 。
その刺激を受けて帰ってくると不思議とスケボーが上手くなってたり、次は何処で滑りに行こうといったスケボーのモチベーションがあがったりするのでオススメです。
スケボー仲間が出来てスケボーに乗り慣れた後のスケートボードの楽しみ方を紹介しているものになります。こんな世の中ですので遠出をする事を勧めているわけではないのでご理解下さいますようよろしくお願いします。