こんにちは。
福山市から電車に乗ってすぐに着く観光スポットで有名な『尾道市』をスケボー女子のプチ遠征でお馴染みの彼女達2人に楽しんできて貰いました。
是非とも動画の方をチェックしていただいて、コロナウイルスが落ち着いてきた頃にでも福山市にきたついでに観光されてみてはいかがでしょうか?。
Contents
尾道市の観光スポット

尾道市ってなんだ?。ってもしかしたら他県の方などは知らない方も多いいのではないかと思います。
尾道市とは日本遺産にも認定されている街なのです。朝ドラの『てっぱん』で撮影に使用されたり、1983年には『時をかける少女』の舞台になったりしております。そんな尾道市について観光のオススメはこちらです。
- 日本遺産 尾道市
- 川の様な1本道の海に人々が営み寄り添う街
- ロープウェイに乗り、山の上にある千光寺から見下ろす瀬戸内海は絶景
- 有名な観光スポットは千光寺公園や千光寺展望台など
- 千光寺新道周辺には様々なカフェがあり、カフェ巡りもオススメ
- 尾道ラーメンや瀬戸内レモンを使った柑橘系のスイーツなどは美味しいものばかり
- 昭和を感じる商店街が駅を出てすぐの所にある
- 先頭をリノベーションしたカフェ『ゆーゆー』は人気のフォトスポット
また時間のある方は四国に向かうしまなみ海道に乗って自転車で気持ちよく海を渡ったり、映画のロケ巡りなどをしたり、野良猫が沢山いる街ですので観光しながら色々な猫と触れ合ったりするのも楽しいのではないかなと思います
。
彼女達と一緒に尾道の風景を見てみよう
皆さんに尾道市の事をサラッと知っていただいた所で、大体こんな街なのかなといったイメージが出来たのではないかなと思います。実際にガールズスケーターの彼女達が観光しに行った所を見て彼女達と尾道の街の風景に癒されて頂きたいなと思います。
この動画を見て彼女達が寄ったお店に行って観たり、プッシュしてた道をゆっくり歩いてみたりしてストレスフリーな1日を過ごされて観てはいかがでしょうか?。彼女達が寄ったお店はこちら

- 〒722-0035 : 広島県尾道市土堂2丁目4−9
- 宿泊:チェックイン : 16:00 ~ 21:00 / チェックアウト : 11:00
- 支払いは現金のみ : 和室・Wi-fi エアコン完備

- 〒722 – 0035 : 広島県尾道市土堂1丁目15-21
- 営業時間 : 10:00 ~ 18:30 / 定休日:火曜日・水曜日
次の動画のリクエストや動画を観た感想など、スケートボードの事で気になる事などがございましたら是非コメント欄にてお待ちしております
。